

神子 裕亮
プロデュース事業本部
Webプロデュースグループ
Webプロデューサー
Interview.
Q1:いままでのキャリアを教えて下さい。
今まで営業の仕事ばかりです!
大学卒業後、大手中古車ディーラーや工場系の機械の営業を経験。
その後、ゲートウエイに入社をして現在はWebページ制作のプロデューサーです!
Q2:ゲートウエイに入社したきっかけを教えてください。
転職ガチャの結果は…星5!!
前職は、自分で誇れる仕事ではなく「このままこの仕事を続けていたら、人生がつまらなく終わってしまう・・・」と転職を決意し、“転職ガチャ”を回すことに…
結果、木更津にあるとは思えない程、自由な会社でした!
楽しい仕事、活気のある若い職場で働きたい!そんな想いにぴったりの職場でした!
Q3:入社後に一番印象的だったこと、驚いたことはなんですか?
楽しそうな雰囲気と環境に感動!!
仕事なのに、皆はなんでこんなに楽しそうに働いているの…?
ゲートウエイに入社して、仕事のイメージが覆されました!
また、職場の環境がすごいです!
正社員はMacBook Pro支給、飲み物、お菓子は飲み放題、食べ放題です。
ペンやノートも全て支給され、なんでもあります。
必要な物が会社に無くても、お願いをすればすぐに購入してくれます!
不満、文句を探す方が難しいです。
Q4:ゲートウエイの特徴はなんだと思いますか
会社全体、チーム内での人間関係が良好!
風通しが良すぎることが、ゲートウエイの特徴だと思います。
社内に悪い人が一人もおらず、みんないい人です!
プライベートの話も、なんでも話して相談できます!
どの職場でも「この人苦手だな、合わないな」と思う事が少なからずあると思うんですけど、ゲートウエイには誰一人としてそんな人はいないです!
Q5:仕事の内容を教えて下さい。
チームでWebページを制作しています
プロデューサーとして、クライアントとの案件折衝や社内ディレクター、デザイナーに制作依頼をしたり等、決まった納期に納品できるようにスケジュールを調整しながら、案件進行をしています!
Q6:仕事のやりがいや魅力はなんですか?
「達成感」と「責任感」
チームで制作したWebページが公開されるのはやっぱり嬉しいです!
公開後Twitterでエゴサーチしたりしています。
ページについての感想が書かれているのは一回も見かけた事はないですが…
ただ、ページが目立たなくても掲載されているグッズなどが目立てば、それはいいページだと思うので嬉しくなります!
グッズの評判がいいと、尚良です!
いいね、リツイートが多くなると「大勢の方が見てくれているんだなぁ」と、責任重大な仕事をしていると再認識します。
Q7:仕事で大変だと思うこと
全体を見る事、配慮する事の意識
納期のある仕事なので、時間に追われています。
スケジュールの管理は日にち単位、時間単位で動くのでスケジュールを常に意識しています。
また、ページ内のWebデザインなど細かいところの確認は集中力が必要ですがチームで協力して行っています!
Q8:仕事をする上で、大切にしていることはありますか?
最大の武器は、チーム力
スケジュールや情報管理をしっかり行わないと、クライアントはもちろんのことですが、デザイナーやディレクターに迷惑をかけてしまうので、抜け漏れがないかを心がけています。
あとは「報連相」を大事にしています!
自分一人で行うと絶対にミスが起きるので、報連相をしっかりと行い、チーム内の色々な人の目と頭で確認しています。
Q9:これからチャレンジしてみたいことはありますか?
頼れる存在がいるからこそ…
近い目標を一つずつクリアして、更に成長していきたいです。
チームのまとめ役となり、みんなから頼られる存在になりたいです。
上司のポジションを持ち上げ、自分も上に伸びるしかない!やるしかないです!
Q10:プライベートはどのように過ごしていますか?
インドアよりアウトドア派です!!
休日は友人とキャンプをして、焚き火の前でお酒を飲むことが大好きです!
ゲストを1人呼んで“おもてなしキャンプ”もします!
今後はキャンプを追求して、キャンプでおしゃれ飯も作りたいと思っています!
福利厚生で映画チケットがもらえるので、映画鑑賞に行くことも多いです!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |