
渡辺 尚也
事業推進本部
ビジネスプロデュースグループ
部長
Interview.
Q1:いままでのキャリアを教えて下さい。
やっぱり1番はエンタメ系だった
高校卒業後は、地元を離れ広告代理店に就職しプロジェクトマネージャーとして勤務。
その後、他の広告代理店へ転職し、そこではデザイナーと営業をしていました。
訳あって地元に戻り、今までとは全く違う職業ですが工業系の分析・研究会社へ勤務。
振り返った時にやはりエンタメ系の仕事がしたいと思い、転職を決意。
現在のゲートウエイに入社してからは営業の部長をしていましたが、事業推進本部という新設部署ができた際に異動。今に至ります。
Q2:ゲートウエイに入社したきっかけを教えてください。
今でも忘れない面接での出来事
元々は広告代理店でエンタメ系をやっていたのですが、仕事自体とても面白かったんです。
「またやりたい!」と思える仕事はやはりエンタメに関わる仕事で、地元近くでそのような会社を探していました。
求人広告を見ていたところ、“映画館系のグッズ制作”と記載があって興味を持ったのがゲートウエイでした。すぐホームページを調べて、より一層興味が湧きすぐに応募しました。
面接のエピソードがとても衝撃的な思い出で。
面接が終わった帰り際。
社長に、「本当にうちに入りたかったら、左手を挙げたままエレベーターのドアを閉めて!」と言われ、「何かを試されているのか・・・?」と若干疑いながらも、思いっきり手を挙げて帰りました(笑)
Q3:入社後に一番印象的だったこと、驚いたことはなんですか?
少人数でも売り上げ数千万の案件を・・・
僕が入社した当初は、15名程度の従業員で運営していました。
少人数にも関わらず、1つの案件で数千万を売り上げるような業務もこなしており、とても驚きました。1人1人が何件も案件を抱えながら、それを上手く連携して回していたことが圧巻でした。
Q4:ゲートウエイの特徴はなんだと思いますか
適当に見えてちゃんとしてる!
Q5:グループの概要について教えてください。
どこにでも「編隊」できるグループ
事業推進本部は社長直轄の特殊部隊で、各部門の緊急事態の対応や全社的な新規事業の立ち上げを行っています。
属人的な業務を排除し、従業員がもっと休みやすい会社を目指し、会社の次のフェーズを創造していくグループです。
Q6:仕事の内容を教えて下さい。
より快適で新しい仕事環境を0から作り上げる
仕事の内容は大きく分けて、3つあります。
1つ目は、各部門の緊急事態にいつでも入り込み、対応できるお助けグループでいることです。
「人が足りない!」そんな時に一時的にその部署へ加入をし、業務のサポートをしたり、体制を立て直したりします。
2つ目は、ひたすら新規プロジェクトを進めていくことです。
全社的な新規事業の立ち上げを行っており、僕らのミッションは新しいものをつくり、世の中へ反映させていき、世の中の「当たり前」にしていくことです。
3つ目は、社内の重要度の高い領域の業務を実行することです。
例えば今は、全社員が快適に仕事ができ、スマートな運用ができるようなデータベース(以後DB)を構築しています。このDBでは、営業の案件管理、お得意先様との契約書管理、支払い管理など、業務全般の一連の流れをシステム化して、作業の効率化を図っています。
Q7:仕事のやりがいや魅力はなんですか?
自分の力で環境が劇的に変化したら・・・
自分が携わった業務で劇的に環境が変化した時です。
今はまだ社内DBの試作運用を始めたところなのですが、これが完成して社員全員が利用することにより、業務効率化を図れたり、会社にとってプラスに作用したりした時のことを想像するとものすごくワクワクします。
そのワクワクを実現させるために、日々走り回っています。
Q8:仕事で大変だと思うこと
点と点を線にすることの繰り返し
DBを構築する上で、全ての業務の流れを把握することが大変です。
「この部門の業務にはこの情報が必要だな。」など、自分が携わっていない業務の情報を洗い出し、その情報をどこに繋げればスムーズに効率化出来るかを考えることがとても大変です。
また、他部署のフォローに入ることもあるため、常に他部署の業務内容を把握するのは苦労します。
Q9:仕事をする上で、大切にしていることはありますか?
常に先を見据えてひたすら考える
「常に考えること」が大事だと思っています。
目の前のことだけに囚われず、その1歩、2歩先のことを常に考えてリスクやアクシデントを想定しながら仕事をすることを大切にしています。
また、何事も“まずは自分でやってみること”を意識しています。
誰かに業務を依頼する時も、自分が実際にやっていないと適切なアドバイスが出来ないからです。
Q10:これからチャレンジしてみたいことはありますか?
夢は大きく、“グループ会社設立!”
ゲートウエイはベンチャー企業なので、この先可能性だらけです。
誰かのふとした意見で新しい企画が生まれたこともあります。
なので、いつか自分の力で大きな新しいビジネスを創っていきたいです。
新しいビジネスを次々成功させ、会社全体の規模をどんどん大きくしていき、グループ会社が作れるぐらいの事業展開ができたら最高ですね。
例えばアニメ制作会社。アニメや映画会社は過酷勤務だったり業績が低迷していたりする会社が多いので、色んな会社を買収して大きなアニメ会社を作ってみたいです。
Q11:プライベートはどのように過ごしていますか?
週末は作曲してます!
昔ピアノを習っていたのですが、今でも趣味として続けています。
最近は自分で作曲できるソフトを購入しました。
色々な音源データが入っているので、週末は家で作曲して楽しんでいます。

